08.19.世界陸上inブダペストの競歩をチラ見

日記

2023年世界陸上の開催地はハンガリー、ブダペスト。

オイラ、今ちょうどハンガリーのブダペスト滞在中。

つまり、オイラが行くしか、ねぇな♩

ということで初日の今日、20km競歩(男子)をチラ見しに行きました。

生憎の雷雨のため、2時間ほど延期。現地時間では朝9時頃スタートの予定が11時頃スタートに。そのおかげで朝が弱いオイラもみに行けましたり。

レトロな地下鉄に揺られ、英雄広場まで。このレトロ地下鉄(ブダペスト地下鉄1号線)は世界遺産の1つラシイですよ。

観戦チケットを買ってるワケではないし、フラッと言って観られるものなのか??

規制などされてるのでは??という不安もあったのですが…地下鉄の階段を上がるともうこの景色!

日本人の応援の方も結構な数いらっしゃって、がんばれーの声も聞こえて、良い雰囲気でした。

結構至近距離で見られましたが、選手がみんな筋肉ムキムキでかっけー!

奥にゴールもあったようで、ゴールの瞬間も見られました。

優勝したスペインのマルティン選手のゴールの瞬間には、横のスペイン人応援団の方々が大盛り上がりで楽しかったデス。

日本人の最高は12位の古賀選手だったらしいですね。メダルは取れなくても皆さん本当にスゴイですよね。 

明日8月20日はハンガリーの建国記念日で大きな花火が上がる予定。さらに、トルコから首相が来るらしく交通規制なども大変だそうデス。

昨年は世界水泳を開催し、今年は世界陸上。ブダペストでいつかオリンピックを開催したいんだろうなぁという感じがぷんぷんしますネ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました