旅行で買ったお土産はすぐに食い尽くしてしまう派のワイ。
今日はすでにぱくぱく食い尽くしてしまったお土産の中でも、日本に持って帰れないものを紹介しますネ。(今日一日何もしなかったので書くことがないってコト!)
オーストリアのハム
ウィーンで買ったこのハム!

Wiesbauerというおそらくオーストリアの会社のハムなんだが、かなーり美味しい。
ウィーン滞在中にホテルで食べ、美味しかったので買い足してまたホテルで食べ、さらに買い足して帰ったほどでふ。
同じようなパッケージでもいろんな種類があるけど、この↓ハムが一番うまい!

わりとどこのスーパーでも売ってるハズ⭐︎
オーストリアの生ハム
SPARで買った生ハム。
歯ごたえが良くてめっさ美味しかった⭐︎

ハンガリーってサラミは多いけど、生ハムはほぼない。あっても美味しいのは大体オーストリア産。なんでだろ?
エストニアのジャーキー
エストニアのスーパーで買ったビーフジャーキーとチキンジャーキー(?)
かなり歯ごたえある系硬めのジャーキーでした。硬すぎて若いうちしか食えねえわ!って感じもしました。
でも酒のつまみには良さそう。

チキンのやつ食べたら、何かディズニーランドの味がした(謎)
ラトビアのビーフジャーキー
ラトビアのスーパーで買ったビーフジャーキー。こっちは柔らかめでだいぶワイ好みの味!
次行っても買おうと心に決めた!

お土産に良さそうと思ったけど、こういうお菓子タイプのジャーキーも日本には持ち込めないのだよね?むむ!残念!
コメント