今日は友人と1時間ほどのドナウ川クルーズへwwwwww(洒落た生活すぎてワロテル)
友人A氏発案のこのドナウ川クルーズ。予約も全てA氏が行ってくれた。さらに事前にメッセージで「15分くらい前には着いといてね!遅れたくないし!」とメッセージまでくれる。何と頼もしい友人A氏!!
ハンガリーに来てから時間にルーズになってしまったワイも、流石にここまでしてくれたら遅れる訳にはいかないのだッ!と30分前には待ち合わせ場所のDOCK42に到着であります!

15分前には友人B氏が登場。B氏と話すもB氏は英語ネイティブのため、ほとんど何を言ってるのかわからず、お得意の「おー」「へー」「イエスイエス」で乗り切るワイ。気を遣って日本語を混ぜてくれるB氏。
5分ほど前に友人C氏も登場。船も搭乗開始!(登場と搭乗がかかった高度なギャグwwww)
さあ、ワイらも搭乗するでーwww
船はこんなん!NEPTUN!泰造?www

ここでワイらは重大案件に気づく…そう!A氏が来ないのである!
船はもう出る!どうする!
ワイ、A氏に電話するが、呆れるほどのリスニング能力の無さ故、A氏が電車を乗り間違えたということしか聞き取れない。いつもであれば「イエスイエス」で乗り切るが、緊急事態のためB氏に電話を丸投げ。
A氏とB氏が猛スピードで英語で電話をする中、ハンガリー語堪能なC氏は船のスタッフさんとハンガリー語で何やら交渉をしてくれている。それを見つめるだけのワイ。
結果的に、B氏とC氏の奮闘虚しく、残念ながらA氏は間に合わなかった(「絶対遅れないでね!」とメッセージまでくれたのに…)(「ドナウ川クルーズに行かない?」とキラキラした目で誘ってくれたのに…)
ま、気を取り直して、ワイら3人はクルーズへ!ここからは美しいブダペストの街並みをお届けww



ちなみに、今回ワイらが乗ったのは、マルギット橋近くからスタートして、ゲッレールト山あたりで折り返す大体45分〜1時間くらいで3,500ft(1,200円くらい)、シャンパン付きのやつ。結構コンパクトで良かった。たぶんコレ↓(リンク貼れてるか相変わらずわからんw)
ちな、19時半出発のでもこれくらいの明るさなので、夜景を見たい場合は少なくとも20時半以降のを取らねばならん模様wヨーロッパの夏長すぎてビビってますww
さてさて、その辺のカフェでお茶してたA氏を拾い、A氏を慰めつつ夜ごはんへ!今日はインド料理食べまーすwww 食ってばっかww
ワイ、少しスパイシーなチキンなどのカレーをオーダー。

もちろんナンもなwwww

はー!もうウマイwwwとにかくウマい!!超絶ワイ好みの味でした。ベジタリアンメニューも多くて、ベジタリアンのA氏も元気に!
ちなみに、このお店はindigoという名前で、Oktagonという駅の近く!ちなみにこの辺りは日本人の若い子らが沢山住んでいて、中にはアパート一棟ほぼ日本人というところもある…という風の噂を耳にしたことがありますねwwま、ワイには関係ないんだが(スーパー早口)


ジム帰りで激お疲れモードだったC氏とはお別れし、A氏とB氏とドナウ川沿いをお散歩!夜中0時まで川沿いに座ってだべるというスーパー青春確変モードに突入wwww

しかし、今日も残念なことに、2人が何を言ってるのか半分もわからず、ほとんど口を開かないクールなキャラとして君臨しました(乙)
ワイにもいつか友人と普通に会話できる日が来るのかなーwwww
コメント