06.10.Flipper Museumが最高でした。

日記

暇だったので、ブダペストにあるFLIPPER MUZEUMに1人で行ってきました。最高でした…。

Flipper Museumとは

Flipper Museum はピンボール博物館とも言うらしい。要はピンボールが遊べるよっていう場所!

https://www.tripadvisor.com/Attraction_Review-g274887-d6969659-Reviews-Budapest_Pinball_Museum-Budapest_Central_Hungary.html

博物館って言ってるけど、ゲームセンター的な感じだよ!ってこと!

場所

場所はNyugati駅(ブダペスト西駅)の近く!

あの巨大ショッピングモールwestendの近くだ!(といっても信号がなくて渡れなくてしばらくうろちょろした)

入口はこんな感じ。半地下になってて最初はどっから入るんや!パラサイト!って感じでした。

この扉から入ったぜ!(一見ちょっと怪しい)

入場料

入場料は3,000フォリントちょっとくらいやったかな…?日本円で1,200円くらいだったような気がする。(すまん忘れた。)カードも使えたよ(^_^)v

事前にチケットを購入していく必要はなくて、受付で普通に買えば良いです。チケットはフェスとかのリストバンドみたくなってて、その日中なら外に出てもまた入れるっぽかった。

あとあと!なんと言っても入場料払っちゃえばいちいちゲームにお金を支払う必要はありまてん。これは素晴らしい〜。

100台以上のピンボールちゃんたち

中に入るとズラーッといろんなピンボールが並んでます。

100台以上あるらしい。

はーレトロでかわいい!

かわいい台もいっぱい

かわいい台もたくさんある!

ローリングストーンズやらkissやら。

なんかこのオリンピックのらしき台もかわいかった!

もっと載せたいけどキリがないぜ!とにかく全部かわゆい!

ピンボールなんて全く知らないのにときめいてしまう!

ピンボール以外もあるよ

ピンボール以外のゲームもありまふ!

SEGAのセガラリーというやつも!日本語だー!

ストリートファイターⅡとゆーやつもあったよ!

はー無限に遊べる!

1人でも楽しめる!

なんだかんだ3時間くらい滞在しました。でももっと体力があれば余裕でもっと居れるぞ!!

1人でもめちゃくちゃ楽しくて、無心になれて良かった!もちろん友達と行っても楽しいはず!

また行くぞ!

ちなみに私的お気に入りはガンズアンドローゼズ(Guns N’ Roses)の台でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました